本日 自民党の総裁選挙ですが、事前予想とおり福田元官房長官が当選するでしょう。
マアー 福田サンは安倍首相の辞任による内外混乱を協調路線(自立と共生)で収束してゆくでしょうね。麻生サンは、現状を是認した成長路線ですが、高齢少子化社会で、介護福祉分野でも労働力不足を海外に依存せざるをえず、日本の国全体のバランス感覚が少々、欠落している感じがしていました。
マアー、どちらでも大勢には影響は無いでしょうが、福田サンのが無難である程度かな。
問題は、敵前逃亡した安倍首相の今後でしょうね。
安倍首相の個人問題が起因で、当初は、主治医の診断が機能性胃腸障害で3~4日の入院加療が、23日現在をも入院中で、総裁選挙も不在投票とは、辞任声明の内容・タイミングも悪く、首相代理を任命せずに、悶々とした日々を過ごしているでしょうね。
例え、激務で健康問題が障害で総裁・総理辞任であったとしたら、3~4日の間に、まずは自民党を離党し、首相代理の任命が賢明でしたね。
唐突な辞任、辞任理由が後から健康問題に、3~4日の入院加療の見込みが10日過ぎて入院中、・・・
安倍首相は自ら墓穴を掘り続けている感じですね。
自民党内に、「クーデター騒ぎ」を発生させ、勝ち馬へ乗る流れの遺恨(空々しい小泉チルドレン議員のコメント等)、国会を事実上の空転・休会状態の事実などの責任・・・安倍後継内閣もしばらくは、安倍弁明をせざるを得ないでしょうね。
安倍首相の自己愛の強さとひ弱さをより感じさせる10日でしたね。
逆に 相続税脱税疑惑は、余程、心身に響いたかですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿