12日 代表質問直前に、安倍首相の唐突な辞任表明され、自民党総裁選挙の間、何故、国会が延期・休会の空転中になっているのか?法律的に不案内ですが、解りません。
自民党総裁を辞任は、自民党の問題であり、首相は3~4日の安静加療程度の入院で、何故、国会は休会するのか?
自民党は、事があるごとに「責任政党」を強調してき、「政治の空白は許されない」と主張してきたのに、自党の総裁選挙で国会が事実上休会していること事態が不可思議ですね。
官房長官は、首相代理をも設けないとの明言しているのであれば、国会開催と併行して自民党の総裁選挙をすべきではないかと思いますね。
やはり、安倍首相の総裁辞任説明の内容・タイミングに不可解さがあるからですね。
参考ニュース
① 首相の臨時代理立てない・官房長官
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3L13056%2013092007&g=P3&d=20070913
② 安倍首相「機能性胃腸障害」と診断・3―4日の入院必要
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S1301J%2013092007&g=P3&d=20070913
0 件のコメント:
コメントを投稿