安倍首相辞任については、「田原総一朗:なぜ国会を投げ出したのか、安倍首相辞任の舞台裏」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070912_27th/
を読みましたが、当方が共感できたのは、
立花隆:政界を大混乱に巻き込んだ安倍首相電撃辞任の真相
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070913_jinin/
ですね。
立花隆氏が疑問視した点は、安倍首相の退任の本当の理由は、身近の自民党首脳(麻生太郎幹事長)にもらしたという。
・「私は人心を掌握しきれない」
・「政治的エネルギーもなくなってしまった」
の二つの言葉に集約されるとし、政治家がこのようなセリフを吐くときは、普通の人でいえばほとんどウツ病状態といってよいほど、神経がブレイク・ダウンした状態(ナーバス ブレイク・ダウン)と陥ったとし、
問題はそのブレイク・ダウンを何が起こさせたかとし、推察されています。
ただ、”なぜこのタイミングで辞任したのか”と模索され、健康状態がよくないのは、以前から周知の事実であり、健康問題が起因かなあーという結論になりつつあったが、立花隆氏は、辞任表明後、政府当局者の側から、安倍首相の健康問題がさかんに語られ(特に与謝野官房長官)、TV報道でもそこがさかんに強調される様子を見ているうちに、健康問題を疑問もちはじめ、本当の真相を見せないようにするために、ことさらに健康問題が強調されだしたのではないかと疑問をもったそうです。
そして、今週土曜日発行の週刊現代が「遺産相続で3億円の脱税」で、安倍事務所に真偽確認と、その理由釈明の問い合わせの書筒を送り、返答の期限を12日の午後2時に設定していたという情報をつかみ、その午後2時に安倍首相は、辞任会見していたのが真相という内容です。
立花隆氏は「遺産相続で3億円の脱税」の事柄より、「政治と金」が問われている環境で、首相自身が説明せざるを得ない事態の影響度を鑑み、辞任したのだろうという・・・・余韻を残す記述でした。
当方も、安倍首相の唐突で、辞任理由に、今一歩、解せなく、深刻な健康問題と認識していましたが、何故、素直に、自ら表明しなかったのかという素朴な疑問を持っていましたので、立花隆氏の評論を読み、成る程を理解した次第です。
事実、
” 安倍首相は機能性胃腸症=入院「少なくとも3、4日」-「全身衰弱」・病院側会見 ”
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007091300569
・・・辞任を表明した安倍晋三首相は13日、東京都新宿区の慶応大学病院に入院した。病院側は同日午後、記者会見し、首相の容体について「胃や腸の機能が悪化している」として機能性胃腸症と診断したことを明らかにした。「少なくとも3、4日か数日」の入院が必要としている。
病院側は「胃や腸には内視鏡検査ではっきりした異常はない」としながらも、「全身的に非常に衰弱している。体重も数カ月で約5キロ減少している」と説明。「機能性胃腸症が悪化していることが考えられる」と語った。さらに「数週間前にウイルスによると思われる一過性急性胃腸炎にかかった。これが現在の症状を重くしている可能性がある」とし、「入院、安静加療が必要と判断した」と述べた。 ・・・
のニュースがあり、機能性胃腸症とは、ストレスが起因と言われ、軽微か重症かの程度はあれ、世間一般の症状ですね。
また、”「脱税疑惑」全くの誤り=週刊誌取材に安倍首相事務所 ”
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007091201095
・・・辞任表明した安倍晋三首相について、講談社の週刊誌「週刊現代」編集部は12日、「脱税疑惑」があるとして、首相側に取材を申し入れていたと明らかにした。一方、安倍首相の事務所は「全くの誤り」と反論し、同社に記事を掲載しないよう「警告」する文書を出した。
同誌は「数カ月取材してきた『安倍首相の相続税3億円脱税疑惑』を報じることが、政界で話題になっていることは聞いている」などとコメントした。記事は15日発売号に掲載するという。
安倍事務所によると、父の故晋太郎氏が個人資産を政治団体に寄付し、相続税の支払いを免れたのではないかとの内容の質問が週刊現代からあった。
同事務所は、収支報告書には「第3者からの寄付を故晋太郎名義で記載しているにすぎない」と、全面的に否定している。・・・
のニュースもあり、今週土曜日の発行の「週刊現代」が記事が見ものですね。
購読を考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿